投稿

ぷうのカンヅメ (Can of Wind ) English Ver

イメージ
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)  免責:英語が正しいとは限りません。  English, grammar, etc. may not always be correct. Once upon a time, there was a traveling cat whose ear was cut off. He was a very unhappy fellow. He was short-tempered, rash, and had a very greedy look in his eyes. The traveling cat was looking for the can of wind. There was a rumor that can of wind contained the greatest treasure in the world. "If only I had the can, I'd be a rich man.” He always thought. A cold country, a hot country, a sunny country. A warm country. No matter where he went, he couldn't hear about can of wind. The rumor came to the ears of the exhausted and depressed traveling cat. It was said that there was an elder who knew about everything on an island far, far to the south. It was an exceedingly difficult journey. By the time he reached the southern island, his eyes had grown darker and darker. The elders are the guardians of the island. The elder's house ...

あまぐも わたぼ English ver

イメージ
 Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)  免責:英語が正しいとは限りません。 English, grammar, etc. may not always be correct. The Rain Cloud Watabo Once upon a time, in the village of sweets, there was a little boy named "Watabo", the cotton candy Boy. The village of sweets was a peaceful and beautiful village, and everyone lived happily and joyfully, smiling and laughing. It was very important for the sweets to be big and sweet. But from the time he was a little boy, Watabo always had wrinkles between his eyes and never smiled. As he grew older, he became darker and darker. His parents, worried that he would not be able to become a white and beautiful candy cane, asked him. "Why do you always have such a scary look in your eyes?   You'll never be a good cotton candy. " "I don't want to be a cotton candy," he replied, startling them. "What are you going to do?" "I'm going to become a cloud. I'm going to be a g...

あまぐも わたぼ 日本語Ver

イメージ
   あまぐもわたぼ むかし お菓子の村に「わたあめのわたぼ」という名のぼうずがおった。 お菓子の村は、平和で美しい村じゃったので、みんなにこにこと笑って、陽気に楽しく暮らしておった。それは、甘くて大きなお菓子になるのにとても大切なことじゃった。 じゃが、わたぼは小さな時からいつも眉間にしわを寄せて、ちっとも笑わん。大きくなるにしがってどんどん色が黒くなってしもうた。 このままでは白くてりっぱなわたあめになれんと心配した両親が、わたぼに問うた。 「なぜ、おまえはいつもそんなこわい目をしておるのじゃ? そんなことでは、りっぱなわたあめになれんぞ。」 「わたあめになんぞ、なりとうない。」 と答えたので、二人はびっくりしてしもた。 「おまえはどうするつもりじゃ?」 「おら、雲になる。強くてりっぱな 雨雲 様になるんじゃ」 父と母は互いに顔を見合わせた。 「雨雲様に? それは無理というものじゃ。」 「おまえは、わたあめになるために生まれてきたんじゃ。あまくて白いわたあめになることだけを考えていればいい。」 と大笑いするもんじゃから、わたぼはいたたまれなくなって、思わず外に飛び出した。   野原までくると、空にはたくさんの雲たちが、ゆうゆうと北の方へ流れていくのが見えた。 (おらと雲はこんなに似ているのに、どうしておらは雲になれんのじゃろか?) 「おーい くも様 くも様。」 「誰じゃあ? わしらを呼ぶのは?」 くもの声はのんびりしてはいたが、それはそれは大きな声でまわりの山々にこだました。 「おらじゃ。わたあめのわたぼじゃ。」 「なんじゃ?あまりにもちっさいんで、ここからじゃよう聞こえん。もうちっと、大きな声で話してくれんかの?」 雲が一言話すたびに、風は吹き付け木々がゆれた。わたぼは飛ばされんようにしっかりと、石にしがみつきながら叫んだ。 「おら、大きくなったら雨雲様になりたい。どうしたらなれる?」 雲たちはそれを聞いて大笑いした。 「無理じゃ、無理じゃ。そんなちっさいくせに何ができるとおいんじゃ?」 雲たちがあまり笑うにもんじゃったから、その日は一日中お菓子の村に風がふきあれてしもうた。 わたぼはくやしかった。そして一晩中考えて決めた。 (この村にいたんでは、...